top of page
PXL_20240414_013611946.jpg

​寺戸城

所在地:京都府向日市寺戸町古城・南垣内

標高:27m

比高:0m

城域:100m×100m

​てらどじょう

​​城史

 向日丘陵東側斜面に所在し、現在は住宅地となっている。城主としては寺戸郷の代表者として、寺戸親智、竹田成忍、大畠定覚などが文書に登場していることからどちらかが城主だと考慮される。特に成忍と定覚は将軍直属の御家人に任じられている。

また、江戸時代の『寺戸村古絵図』には“御城ノ内”という地名が書き込まれていることから寺戸南垣内も比定地にあげられている。

​参考文献

京都府教育委員会 『京都府中世城館跡調査報告書3』 2014

©2020 by 美兎子。Wix.com で作成されました。

bottom of page